パイナップル豆乳ローションの使い方 2通りありますよん
この記事では、鈴木ハーブ研究所の
パイナップル豆乳ローションの使い方を解説します。
とは言っても
実は商品を購入すると、物凄く詳しく解説されている
以下の冊子が付いてくるんで、心配はいらないんですけどね(^-^)b
この記事では上の使用方法ハンドブックも踏まえて、
2つの使い方を解説します。
目次
基本的には、必要分を手に取り、肌になじませるだけ
パイナップル豆乳ローションの基本的な使い方は、他のローションと変わりません。
手に“必要分”を取り、肌に馴染ませるだけです。
↓こんな感じです
1回に手に取る量は、以下のとおり…
100円玉分くらいで、これを気になる部分に塗り重ねます。
塗り重ねる回数は、以下のとおりです。
たっぷり使うとより浸透力が増して、実感しやすくなるそうです( ´∀`)b
使う頻度は2通り!ケアだけするか、ムダ毛も薄くするか
このパイナップル豆乳ローションには、大きく分けて2つの特徴があります。
1つは、ムダ毛処理後の肌荒れ・黒ずみ対策。
1つは、ムダ毛を気にならなくし、処理の頻度を遅らせること。
それぞれで、パイナップル豆乳ローションを使う頻度が違うんです(^-^)b
ムダ毛処理後のケアだけであれば、処理直後に塗るべし!
パイナップル豆乳ローションには様々な肌荒れ対策成分が含まれているので、
脱毛・除毛直後に塗れば、肌を引き締めてくれるので、肌荒れ対策になります。
この場合は肌が落ち着くまでの、
処理後3日間程度塗るくらいでいいと思います。
しかし、この期間だけ塗るのであれば、
ムダ毛が徐々に気にならなくなる実感は持てないと思います(ヽ´ω`)
ムダ毛を気にならなくし、処理の頻度を減らしたいのであれば、毎日塗るべし!
パイナップル豆乳ローション最大の効果を感じたいのであれば、
毎日気になる部分に塗るようにしましょう。
もっとも良いタイミングは、肌が清潔な風呂上りとのこと。
毛穴が開いた状態なので、より肌の奥へ浸透しやすくなるそうです(^-^)b
以上が、パイナップル豆乳ローションの使い方です。
全額返金保証付きなので、とりあえずは使ってみましょう!
パイナップル豆乳ローションの公式サイトはこちらから
(☝◔ ౪◔)☝<シェアお願いします。
大人気!やってみたのコーナー


↑クリックでまとめページに移動します!
永久脱毛をしたいのであれば、こちら↓


永久脱毛、はじめました(画像大量)!

関連記事
処理後、ケアしないと…こうなります↓
