ロードバイク、毛を処理しないと損ですよ!対処方法を解説します

road-biking-guide-01-fiss616

あなたはロードバイクに乗るとき、毛の処理はどうしていますか?

 

 

まさかとは思いますが…

すね毛や膝毛、太ももの毛がボーボーなんてことはありませんよね?

 

 

それ、ロードレーサーとしてめっちゃ損してますよ(;´∀`)

 

 

この記事では、改めてロードバイクの時に毛を処理するメリットについて

考えてみましよう。

 

ロードバイクで毛を処理するメリットとは?先輩に聞いてみよう!

ロードバイクで毛を処理するメリットについて、

先輩方は以下のように答えてくれています(^-^)↓

 

 

ロードバイク

ロードバイク2

ロードバイク3

ロードバイク4

ロードバイク5

ロードバイク6

ロードバイク7

 

 

これらをまとめると、ロードレーサーが毛を処理するメリットは

 

  • 落車した時に、治療がしやすい
  • マッサージが格段にしやすい
  • ボーボーよりツルツルの方が見た目が良くて、カッコイイ
  • 毛には細菌がたくさん含まれているので、剃ることで感染予防になる
  • イベントだと周りがみんな剃ってるから、剃らないと恥ずかしい・浮く

 

だそうです!

 

 

しかも最近の研究では、すね毛を処理することで

空気抵抗が7%も削減できることが明らかとなっています!

(参考:すね毛剃った → 空気抵抗7%削減へ! 風洞実験で判明

 

 

 

これはもう、毛を処理しない以外に方法はありませんよね…。

 

 

だって毛を処理しないと

 

  • イベントに参加しても「あの人もじゃもじゃだよ」「マナーが…」と言われ
  • 女性にも「気持ち悪い」と思われて、
  • 万が一落車した場合、絆創膏も貼りづらく、
  • 毛が傷口にあたって感染する可能性もあって
  • 本当はもっと早く走れるのに、毛が生えているだけで遅くなってしまう

 

わけですから(´;ω;`)

 

 

カミソリは待った!失敗しないための毛の処理方法

young woman with board NO

上で紹介した実際の声の最後にもありましたが、

全ての方がカミソリを足に使えるわけではありません。

 

 

むしろ男性の場合は、カミソリで足を処理しても、

黒いブツブツやザラザラが残ってしまいやすいです。

 

 

またカミソリ負けをしてしまい、赤く炎症して腫れてしまったり、

出血する場合があります。

 

 

これは本末転倒ですよね(;´∀`)

 

 

 

ということで、あらゆるムダ毛処理を体験してきた私が、

失敗しないためのムダ毛処理方法をご紹介します。

 

 

ちらっとだけ画像を見せると…

 

 

貼付 ~ DSCN2065

 

 

こんな感じで、根元からツルツルになりますから(^-^)b

 

 

 

是非すね毛や太ももの毛を処理して、レーパンを履いて、

ロードバイクに乗ってみてください。

 

 

足元は風をビュンビュン・スースー感じて気持ちがいいですし、

きっと今より速く走れますから(^-^)b

 

失敗しない、すね毛の処理方法を見に行く⇒






(☝◔ ౪◔)☝<シェアお願いします。

大人気!やってみたのコーナー

MOIHFHNP6vYX07m1438590853_1438592010 XIAW3qdqrB0700V1439358177_1439358367

↑クリックでまとめページに移動します!

永久脱毛をしたいのであれば、こちら↓

ブラジリアンワックスで全身脱毛 ブラジリアンワックスで全身脱毛

永久脱毛、はじめました(画像大量)!

ブラジリアンワックスで全身脱毛

処理後、ケアしないと…こうなります↓

ムダ毛処理後のケア方法

サブコンテンツ

このページの先頭へ