メンズ脱毛サロンは掛け持ちしない!時間もお金も無駄かも…
あなたが脱毛をメンズサロンでしようと思った場合、
サロンの掛け持ちはしないことをおすすめします。
もし掛け持ちしてしまいますと、大きく肌を傷つけることにも(;゚ロ゚)
というわけで、この記事では
- なぜメンズサロンで掛け持ちしてしまうことがあるのか
- なぜ掛け持ちしてはいけないのか
- どのように対処すべきか
について解説しますね。
目次
なぜ脱毛サロンで掛け持ちをしてしまうのか
もしあなたが脱毛サロンへ足を運んだことがない場合、
高いお金を払っているのに、あえて掛け持ちする理由なんてわかりませんよね。
その理由は大きく分けて、以下の2つがあります。
- 予約がとれない
- 掛け持ちしたほうが早く終わる気がするから
その1.予約がとれない
エステやサロンは、本当に予約が取れません(;´∀`)
2ヶ月ごとに行うような箇所でも、ひどい場合だと半年後とかもあります。
ただでさえ医療クリニックに比べて効果の弱いエステなのに…。
これではいつまで時間がかかるかわかりません。
その2.早く終わる気がするから
仮に予約が取れたとしても、処置は2ヶ月間隔だったりして
結構時間がかかってしまます。
そんな時に2つ掛け持ちして1ヶ月ごとに処置を受ければ、
もっと早く脱毛できるのでは?という考えです。
脱毛サロンの掛け持ちをおすすめしない理由
それでは次に、脱毛サロンの掛け持ちをおすすめしない理由をご説明します。
それは、以下の2つの理由があります。
- 肌に負担をかける場合がある
- お金の無駄
その1.肌に負担をかける
エステサロンでの脱毛の効果が弱いとは言え、
肌に負担をかけていることに違いはありません。
そんな中あまり頻繁に照射を行がってしまうと、肌を傷つけてしまうのです。
ひどい場合だと、肌がただれることも…。
その2.お金の無駄
エステサロンでの脱毛は、“毛周期”と呼ばれる
毛の周期に合わせて照射が行われます。
そしてこの毛周期に合わせて脱毛しないと、まるで効果がないのです。
つまり、掛け持ちしても早く脱毛できるわけではなく、お金の無駄というわけです。
おまけ:サロンで気まずくなる
ついでにもう一つデメリットを挙げておくと、
各サロンで気まずくなる可能性もあります。
各サロンは個人のカルテを用意していますから、普通にバレますからね(;´∀`)
サロン側も、かけ持ちされていい気はしません。
どのように対処すべきか
今まで掛け持ちをするとより早く脱毛できると考えていた場合は、
これを機に掛け持ちはやめましょう。
ただ厄介なのは“予約がとれないこと”で、
ほとんどの方はこれが理由で、掛け持ちせざるを得ない状態にあります。
こういった場合は他のエステサロンを探すことも良いのですが、
脱毛ブームの昨今、結局また予約が取れなくなる可能性も高いんですよね(;´∀`)
そんな場合は、いっそのこと家庭用脱毛器を買って
自宅でムダ毛処理を行うことをおすすめします。
自宅であれば予約の問題もありませんし、
エステサロンで使われているものと効果もほとんど変わりませんから。
予約がとれないことでイライラしたり、お金を無駄に使ってしまうのであれば、
自宅で好きな時に好きなだけ照射しちゃってください(^-^)
きっとすぐに、ツルツルの肌になりますよ!
(☝◔ ౪◔)☝<シェアお願いします。
大人気!やってみたのコーナー


↑クリックでまとめページに移動します!
永久脱毛をしたいのであれば、こちら↓


永久脱毛、はじめました(画像大量)!

関連記事
処理後、ケアしないと…こうなります↓
